Seattle Central College(SCC)
シアトルセントラルカレッジ

「最も住みやすい都市」シアトル!
市内唯一のコミカレ群「シアトルカレッジ」の1つ!

ワシントン州最大の都市、シアトル市のダウンタウン唯一のコミュニティカレッジ、シアトルセントラルカレッジ(SCC)は、毎年多くの外国人留学生が入学するアメリカで最も多様な文化を持つ大学の1つで、ESLや4年制大学編入プログラムはもちろん、高校卒業資格取得プログラムや最短3ヶ月の短期プログラム、職業訓練プログラムなど多様なプログラムを提供するコミュニティカレッジです。また、シアトルカレッジと呼ばれるシアトルカレッジ機構の1つでもあります。

 基本情報 

ロケーション ワシントン州シアトル
プログラム 4年制大学編入プログラム(2+2含む)、
職業訓練プログラム、高校卒業ディプロマ、
大学準備英語プログラム(ESL)、
IP短期証明書(Certificate)
学期 クォーター制(4学期制):年度(AY)=3学期
入学時期 秋学期(9月中旬)、冬学期(12月下旬)、
春学期(3月下旬)、夏学期(6月下旬)
滞在方法 学生寮 or ホームステイ
学生数 約14,000人
留学生 約1,200人
大学準備英語プログラム(ESL) あり
入学基準英語試験(スコア) 必要
銀行預金残高証明書 $27,600以上
大学強制医療保険 あり
ワクチン予防接種とTB検査 なし
奨学金制度 あり:年$3,500〜$4,500(3分割)
留学生用オフィス International Programs

*入学日より75日前までにお申し込み必須
*必ずTOEFLやIELTSなど、何かしらの入学基準英語試験のスコアを提出する必要があります。

 2024年度料金 

 授業料 

01単位 US$328.13
12単位 US$3,423.62
15単位 US$3,637.10

*学生ビザ(F-1)基本ルール(F-1 Student Visa Basics)で留学生は「最低12単位以上/学期の授業を履修登録しなけなければならない」と決まっております。
*ほとんどの授業は1クラス2〜5単位です。
*12単位以上/学期以上であれば基本的には何単位でも履修可能です。クォーター制(4学期制)の場合、卒業に必要な単位数は90単位なので、プログラム通りに15単位ずつの授業を取っていくと、おおよそ6学期(1年半~2年)で卒業できます。

 シェアハウス(四人部屋) 

AY3学期:9ヶ月間 US$$11,810
4学期:11ヶ月間 US$$13,340

*料金は予告なく変更される場合がございます。
*上記以外に入居時に修繕費、保証金が掛かります。
*詳細はこちらをご確認ください。

 ホームステイ(最低3ヶ月以上) 

1ヶ月間の料金 US$$1,400-
3ヶ月間の料金 US$$4,200-

*料金は予告なく変更される場合がございます。
*上記以外に入居時にホームステイ手配費用、ハウジングデポジット、送金費が掛かります。
*オプションで空港ピックアップも可能です。
*詳細はこちらをご確認ください。

手続き手数料無料、ビザあり留学可能(入学日より75日前までにお申し込み必須)、長期留学、短期留学

 

■学校情報■コース・料金■宿泊先■その他

学校情報

シアトルでESLから
大学進学を目指せる!

シアトルセントラルカレッジは、おしゃれなカフェやレストラン、ショップが並ぶシアトルの中心地、キャピトルヒル(Capitol Hill)にあるロケーションで、充実した大学準備英語プログラム(ESL)や4年制大学編入プログラム、職業訓練プログラムなど、よくあるコミカレプログラムと高校卒業資格取得プログラムもあるため、中学卒業者や高校中退者も入学可能。

人気のある専攻は4年制大学編入プログラムと、情報技術やコンピュータサイエンス、珍しいもので言えばウッドテクノロジーと呼ばれる木工技術など職業訓練プログラムです。

大学準備英語プログラム(ESL)はSeattle Central Institute of English(SCIE)と呼ばれ、2種類の英語コースを提供してしています。

コース・料金情報

大学準備英語プログラム(ESL):Seattle Central Institute of English(SCIE)

シアトルカレッジ機構で学位プログラムに備えて英語スキルを向上させたい留学生に、質の高い結果指向のプログラムを提供しています。SCIEは、5段階レベルになっており、レベル1~2はIntensive English Program、レベル3~5はCollege Bridge Programとなっており、College Bridge Programから英語クラスと並行して、2~7単位の大学課程クラスの受講が可能になります。

また、SCIEでは、シアトルカレッジの学生として、大学施設、アクティビティ、サービスへのフルアクセスが可能であり、
College Bridge Program終了後、シアトルカレッジ機構のいずれかの大学でフルタイムの大学課程クラスの履修登録が可能となります。

SCIEは、3つの大学(ノースシアトルカレッジ(NSC)、シアトルセントラルカレッジ(SCC)、サウスシアトルカレッジ(SSC))の学生にサービスを提供しています。

*必ずTOEFLやIELTSなど、何かしらの入学基準英語試験のスコアを提出する必要があります。

学生ビザ(F-1)の学生を対象とした長期留学コースです。学生ビザ(F-1)の取得が必要です。入学基準英語試験のスコアを提出する必要があります。週20時間プログラムです(夏学期は週25時間)。最短1学期間からお申し込み可。16歳以上。

4年制大学編入プログラム(2+2含む)

4年制大学への編入を目指す学生向けのプログラムです。

アメリカの大学では、4年間の学士課程のうち、前半の2年間で一般教育(General Education)や一般教養(Liberal Arts)を学び、後半の2年間で専攻分野の専門教育を受けるのが一般的です。シアトルセントラルカレッジでは、前半の2年間を受講することが可能であり、その後、提携する大学や希望する4年制大学に編入して学士号(Bachelor’s Degree)の取得を目指します。

この「2+2プログラム」では、まずシアトルセントラルカレッジで準学士号(Associate Degree)を取得し、その後4年制大学の3年次に編入することで、合計4年間で学士号を取得することができます。ワシントン大学(University of Washington)をはじめとする州内外の有名大学への編入実績も豊富で、費用を抑えつつ質の高い教育を受けられるのが大きな魅力です。

このプログラムは、学費を抑えながら柔軟な進学プランを立てられるため、アメリカの大学進学を目指す学生にとって非常に人気のある選択肢の一つとなっています。

*大学準備英語プログラム(ESL):Seattle Central Institute of English(SCIE)の途中(レベル3)から大学課程クラスの受講が可能になります。
*必ずTOEFLやIELTSなど、何かしらの入学基準英語試験のスコアを提出する必要があります。

学生ビザ(F-1)の学生を対象とした長期留学コースです。学生ビザ(F-1)の取得が必要です。入学基準英語試験のスコアを提出する必要があります。週20時間プログラムです(夏学期は週25時間)。最短1学期間からお申し込み可。16歳以上。

職業訓練プログラム(Career Training Program)

職業訓練プログラムは、即戦力として活躍できるスキルを身につけ、卒業後すぐに就職を目指す学生のためのプログラムです。このプログラムでは、特定の職種や業界に直結した専門的な知識と実践的なスキルを学ぶことができます。短期の修了証(Certificate)から準学士号(Associate Degree)、応用学士号(Bachelor of Applied Science)まで、多様な学位や資格を提供しています。

ビジネステクノロジー管理、クリエイティブアート&デザイン、料理、教育&ヒューマンサービス、ヘルスケア、IT・ウェブ・ソフトウェア開発、海事、木工技術など、幅広い分野のプログラムを提供しています。

職業訓練プログラムは、約1年間、または2年間で学び、学んだ知識を生かして OPT と呼ばれるアメリカ国内で最長12ヵ月間の有償または無償 Internship の合法的な就労資格を得ることが出来ます。

*大学準備英語プログラム(ESL):Seattle Central Institute of English(SCIE)の途中(レベル3)から大学課程クラスの受講が可能になります。
*必ずTOEFLやIELTSなど、何かしらの入学基準英語試験のスコアを提出する必要があります。

学生ビザ(F-1)の学生を対象とした長期留学コースです。学生ビザ(F-1)の取得が必要です。入学基準英語試験のスコアを提出する必要があります。週20時間プログラムです(夏学期は週25時間)。最短1学期間からお申し込み可。16歳以上。

IP短期証明書(Certificate)

IP短期証明書(Certificate)3〜12ヶ月間の米国留学を希望し、学位やワシントン州認定の資格取得を目指さない方に最適なプログラムです。 このプログラムは、柔軟な科目選択が可能で、ギャップイヤーや海外での学期留学、母国の大学への単位移行、他大学の前提条件履修など、さまざまな目的に対応しています。

専攻分野は、下記の「コース・料金情報をもっと見る」からお願い致します。

IP短期証明書(Certificate)は、最低9ヶ月間で学び、学んだ知識を生かして OPT と呼ばれるアメリカ国内で最長12ヵ月間の有償または無償 Internship の合法的な就労資格を得ることが出来ます。ただし、General Studiesの学生はOPTの対象外となります。

*必ずTOEFLやIELTSなど、何かしらの入学基準英語試験のスコアを提出する必要があります。

学生ビザ(F-1)の学生を対象とした長期留学コースです。学生ビザ(F-1)の取得が必要です。入学基準英語試験のスコアを提出する必要があります。週20時間プログラムです(夏学期は週25時間)。最短1学期間からお申し込み可。16歳以上。

 

 

宿泊先情報

ホームステイ or 学生寮

留学生は自分のスタイルに合わせてホームステイか学生寮から選べます。

学生寮

シアトルカレッジでは、留学生向けに「The Studios on Broadway」というキャンパス内の宿泊施設を提供しています。シアトルセントラルカレッジ(SCC)のメイン校舎の向かいに位置し、同じシアトルカレッジ機構のノースシアトルカレッジ(NSC)、とサウスシアトルカレッジ(SSC)の学生も利用可能になっています。約80名が宿泊利用可能で留学生同士、交流する機会が増えます。

  • 部屋 : 2人部屋、3人部屋、4人部屋から選択
  • 食事 : 自分で手配(徒歩圏内に食料品店やレストランがあり、キャンパス内の飲食施設も利用可能)
  • 家具・設備:ベッド、机、椅子、収納スペース​、高速インターネット完備
  • 共有部分:リビングスペース、キッチン(コンロ、冷蔵庫付き)、シャワー付きバスルーム

*ルームメイトは同性のみで、子供や男女カップルの入居不可

ホームステイ

ホームステイは活きた英語に触れられる、アメリカ人の生活を知るもっとも良い手段です。一緒に食卓を囲み、様々な会話を交わす事、おのおのの家庭にあるルールを知ることは忘れられない体験になるでしょう。

  • 部屋 : 1人部屋
  • 食事 : 1日2回、朝晩の食事が提供
  • プライバシー : 家庭によって異なるが、多くはハウスルールがある。

 

その他情報

学生ビザ(F-1)の学生

パスポートのコピー(写真ページ)、学生またはご家族の銀行預金残高証明書のコピー(最低残高は27,600ドル以上で、申請提出日から3か月以内に発行されたもの)、TOEFLやIELTSなど何かしらの入学基準英語試験のスコアをご用意ください。また、18歳以下の方は高校の成績証明書か卒業証明書もご用意ください。

 

留学生医療保険

全ての留学生はシアトルカレッジ機構が提携する医療保険会社の医療保険加入義務になっております。また、自国での留学生用の医療保険に入ることは任意になります。費用は1学期約$434.34です。カバー期間に関し、新入生は米国入国時点から、他校からの編入生は入学する学期初日からです。

アルバイト

詳細は下記リンクからご確認ください。

奨学金制度

詳細は下記リンクからご確認ください。

お申し込み方法

手続き手数料無料、ビザあり留学可能(入学日より75日前までにお申し込み必須)、長期留学、短期留学

下記画像リンクよりお申し込み→入学許可書(合格通知書)とI-20送付→ビザ申請→出発前の最終確認+いってらっしゃい!

入学日より75日前までにお申し込み必須。

キャンセルポリシーは下記リンクからご確認ください。

コース・料金

大学準備英語プログラム(ESL):Seattle Central Institute of English(SCIE)

シアトルカレッジ機構で学位プログラムに備えて英語スキルを向上させたい留学生に、質の高い結果指向のプログラムを提供しています。SCIEは、5段階レベルになっており、レベル1~2はIntensive English Program、レベル3~5はCollege Bridge Programとなっており、College Bridge Programから英語クラスと並行して、2~7単位の大学課程クラスの受講が可能になります。

入学には必ずTOEFLやIELTSなど、何かしらの入学基準英語試験のスコアを提出する必要があります。どのレベルから始められるかは画像をご参照ください。

また、SCIEでは、シアトルカレッジの学生として、大学施設、アクティビティ、サービスへのフルアクセスが可能であり、
College Bridge Program終了後、シアトルカレッジ機構のいずれかの大学でフルタイムの大学課程クラスの履修登録が可能となります。

SCIEは、3つの大学(ノースシアトルカレッジ(NSC)、シアトルセントラルカレッジ(SCC)、サウスシアトルカレッジ(SSC))の学生にサービスを提供しています。

学生ビザ(F-1)の学生を対象とした長期留学コースです。学生ビザ(F-1)の取得が必要です。入学基準英語試験のスコアを提出する必要があります。週20時間プログラムです(夏学期は週25時間)。最短1学期間からお申し込み可。16歳以上。

 

レベル 5レベル
入学可能年齢 16歳以上
コース開始日 秋学期(9月中旬)、冬学期(12月下旬)、
春学期(3月下旬)、夏学期(6月下旬)
時間 週20時間
(夏学期:週25時間)
主な国籍 アフリカンアメリカン 25%、アジア 30%、
ヒスパニック 16%、ネイティブアメリカン 2%、
太平洋諸島 2%、白人 41%
認定・加盟団体 Washington State Board
for Community and Technical Colleges

コースの開始日

秋学期(9月中旬)、冬学期(12月下旬)、春学期(3月下旬)、夏学期(6月下旬)
*入学日より75日前までにお申し込み必須
*必ずTOEFLやIELTSなど、何かしらの入学基準英語試験のスコアを提出する必要があります。

料金

  • 入学金:50ドル

上記以外には以下の費用がかかります。

AY2024-25 1学期
(3ヶ月)
アカデミックイヤー
(9ヶ月=3学期)
授業料 $3,663 $10,989
授業関連費 $95 $285
教科書代 $299 $897
医療保険代 $452 $1,356
交通費 $125 $375
住居費
(ホームステイ)
$4,446 $13,338
合計 $9,080 $27,240

*料金は予告なく変更される場合がございます。
*夏学期の受講は必須ではないため、上記のアカデミックイヤーでは夏学期を受講する場合の費用は含まれておりません。夏学期も受講する場合は、その分の授業料および生活費を加算して予算を計算する必要があります。
*実際に支払う授業料は、履修登録をした単位数によって決まります。準学士号を取得するには、専攻によって異なりますが、目安として約90単位(4学期制)が必要です。

4年制大学編入プログラム(2+2含む)

4年制大学への編入を目指す学生向けのプログラムです。

アメリカの大学では、4年間の学士課程のうち、前半の2年間で一般教育(General Education)や一般教養(Liberal Arts)を学び、後半の2年間で専攻分野の専門教育を受けるのが一般的です。シアトルセントラルカレッジでは、前半の2年間を受講することが可能であり、その後、提携する大学や希望する4年制大学に編入して学士号(Bachelor’s Degree)の取得を目指します。

この「2+2プログラム」では、まずシアトルセントラルカレッジで準学士号(Associate Degree)を取得し、その後4年制大学の3年次に編入することで、合計4年間で学士号を取得することができます。ワシントン大学(University of Washington)をはじめとする州内外の有名大学への編入実績も豊富で、費用を抑えつつ質の高い教育を受けられるのが大きな魅力です。編入保証先の大学は画像をご参照ください。

このプログラムは、学費を抑えながら柔軟な進学プランを立てられるため、アメリカの大学進学を目指す学生にとって非常に人気のある選択肢の一つとなっています。

*大学準備英語プログラム(ESL):Seattle Central Institute of English(SCIE)の途中(レベル3)から大学課程クラスの受講が可能になります。
*必ずTOEFLやIELTSなど、何かしらの入学基準英語試験のスコアを提出する必要があります。

学生ビザ(F-1)の学生を対象とした長期留学コースです。学生ビザ(F-1)の取得が必要です。入学基準英語試験のスコアを提出する必要があります。週20時間プログラムです(夏学期は週25時間)。最短1学期間からお申し込み可。16歳以上。

 

レベル
入学可能年齢 16歳以上
コース開始日 秋学期(9月中旬)、冬学期(12月下旬)、
春学期(3月下旬)、夏学期(6月下旬)
時間 週20時間
(夏学期:週25時間)
主な国籍 アフリカンアメリカン 25%、アジア 30%、
ヒスパニック 16%、ネイティブアメリカン 2%、
太平洋諸島 2%、白人 41%
認定・加盟団体 Washington State Board
for Community and Technical Colleges

コースの開始日

秋学期(9月中旬)、冬学期(12月下旬)、春学期(3月下旬)、夏学期(6月下旬)
*入学日より75日前までにお申し込み必須
*必ずTOEFLやIELTSなど、何かしらの入学基準英語試験のスコアを提出する必要があります。

料金

  • 入学金:50ドル

上記以外には以下の費用がかかります。

AY2024-25 1学期
(3ヶ月)
アカデミックイヤー
(9ヶ月=3学期)
授業料 $3,638 $10,914
授業関連費 $208 $624
教科書代 $299 $897
医療保険代 $452 $1,356
交通費 $125 $375
住居費
(ホームステイ)
$4,446 $13,338
合計 $9,168 $27,504

*料金は予告なく変更される場合がございます。
*夏学期の受講は必須ではないため、上記のアカデミックイヤーでは夏学期を受講する場合の費用は含まれておりません。夏学期も受講する場合は、その分の授業料および生活費を加算して予算を計算する必要があります。
*実際に支払う授業料は、履修登録をした単位数によって決まります。準学士号を取得するには、専攻によって異なりますが、目安として約90単位(4学期制)が必要です。

職業訓練プログラム(Career Training Program)

職業訓練プログラムは、即戦力として活躍できるスキルを身につけ、卒業後すぐに就職を目指す学生のためのプログラムです。このプログラムでは、特定の職種や業界に直結した専門的な知識と実践的なスキルを学ぶことができます。短期の修了証(Certificate)から準学士号(Associate Degree)、応用学士号(Bachelor of Applied Science)まで、多様な学位や資格を提供しています。

ビジネステクノロジー管理、クリエイティブアート&デザイン、料理、教育&ヒューマンサービス、ヘルスケア、IT・ウェブ・ソフトウェア開発、海事、木工技術など、幅広い分野のプログラムを提供しています。

職業訓練プログラムは、約1年間、または2年間で学び、学んだ知識を生かして OPT と呼ばれるアメリカ国内で最長12ヵ月間の有償または無償 Internship の合法的な就労資格を得ることが出来ます。

*大学準備英語プログラム(ESL):Seattle Central Institute of English(SCIE)の途中(レベル3)から大学課程クラスの受講が可能になります。
*必ずTOEFLやIELTSなど、何かしらの入学基準英語試験のスコアを提出する必要があります。

学生ビザ(F-1)の学生を対象とした長期留学コースです。学生ビザ(F-1)の取得が必要です。入学基準英語試験のスコアを提出する必要があります。週20時間プログラムです(夏学期は週25時間)。最短1学期間からお申し込み可。16歳以上。

 

レベル
入学可能年齢 16歳以上
コース開始日 秋学期(9月中旬)、冬学期(12月下旬)、
春学期(3月下旬)、夏学期(6月下旬)
時間 週20時間
(夏学期:週25時間)
主な国籍 アフリカンアメリカン 25%、アジア 30%、
ヒスパニック 16%、ネイティブアメリカン 2%、
太平洋諸島 2%、白人 41%
認定・加盟団体 Washington State Board
for Community and Technical Colleges

コースの開始日

秋学期(9月中旬)、冬学期(12月下旬)、春学期(3月下旬)、夏学期(6月下旬)
*入学日より75日前までにお申し込み必須
*必ずTOEFLやIELTSなど、何かしらの入学基準英語試験のスコアを提出する必要があります。

料金

  • 入学金:50ドル

上記以外には以下の費用がかかります。

AY2024-25 1学期
(3ヶ月)
アカデミックイヤー
(9ヶ月=3学期)
授業料 $3,638 $10,914
授業関連費 $208 $624
教科書代 $299 $897
医療保険代 $452 $1,356
交通費 $125 $375
住居費
(ホームステイ)
$4,446 $13,338
合計 $9,168 $27,504

*料金は予告なく変更される場合がございます。
*夏学期の受講は必須ではないため、上記のアカデミックイヤーでは夏学期を受講する場合の費用は含まれておりません。夏学期も受講する場合は、その分の授業料および生活費を加算して予算を計算する必要があります。
*実際に支払う授業料は、履修登録をした単位数によって決まります。準学士号を取得するには、専攻によって異なりますが、目安として約90単位(4学期制)が必要です。


IP短期証明書(Certificate)

IP短期証明書(Certificate)3〜12ヶ月間の米国留学を希望し、学位やワシントン州認定の資格取得を目指さない方に最適なプログラムです。 このプログラムは、柔軟な科目選択が可能で、ギャップイヤーや海外での学期留学、母国の大学への単位移行、他大学の前提条件履修など、さまざまな目的に対応しています。

専攻分野は、

  • Business in a Global Society: ビジネス慣行、トレンド、課題を学ぶ。​例: 経済学概論、多様性問題、インターネット法​
  • Computer Science & Technology: コンピュータシステムと情報が研究、コミュニケーション、ビジネスをどのようにサポートするかに焦点を当てる(Seattle Central Collegeのみで提供)。​例: 情報システム概念、プログラミング基礎、プロジェクト管理​
  • Cultures & Communication: 文化、コミュニケーション、メディア、社会を学ぶ。​例: 異文化間コミュニケーション、人類学の現代的課題、マーケティング基礎​
  • General Studies: 最大限の柔軟性を持ち、さまざまな科目を履修できる。​例: 美術、ビジネス、科学​
  • MBA Preparation: 非ビジネス分野の学士号を取得した方が、MBA入学要件を満たすためのコアビジネスコースを履修する。​例: 会計原則、マクロ経済学、ビジネス法

IP短期証明書(Certificate)は、最低9ヶ月間で学び、学んだ知識を生かして OPT と呼ばれるアメリカ国内で最長12ヵ月間の有償または無償 Internship の合法的な就労資格を得ることが出来ます。ただし、General Studiesの学生はOPTの対象外となります。

*必ずTOEFLやIELTSなど、何かしらの入学基準英語試験のスコアを提出する必要があります。

学生ビザ(F-1)の学生を対象とした長期留学コースです。学生ビザ(F-1)の取得が必要です。入学基準英語試験のスコアを提出する必要があります。週20時間プログラムです(夏学期は週25時間)。最短1学期間からお申し込み可。16歳以上。

 

レベル
入学可能年齢 16歳以上
コース開始日 秋学期(9月中旬)、冬学期(12月下旬)、
春学期(3月下旬)、夏学期(6月下旬)
時間 週20時間
(夏学期:週25時間)
主な国籍 アフリカンアメリカン 25%、アジア 30%、
ヒスパニック 16%、ネイティブアメリカン 2%、
太平洋諸島 2%、白人 41%
認定・加盟団体 Washington State Board
for Community and Technical Colleges

コースの開始日

秋学期(9月中旬)、冬学期(12月下旬)、春学期(3月下旬)、夏学期(6月下旬)
*入学日より75日前までにお申し込み必須
*必ずTOEFLやIELTSなど、何かしらの入学基準英語試験のスコアを提出する必要があります。

料金

  • 入学金:50ドル

上記以外には以下の費用がかかります。

AY2024-25 1学期
(3ヶ月)
アカデミックイヤー
(9ヶ月=3学期)
授業料 $3,638 $10,914
授業関連費 $208 $624
教科書代 $299 $897
医療保険代 $452 $1,356
交通費 $125 $375
住居費
(ホームステイ)
$4,446 $13,338
合計 $9,168 $27,504

*料金は予告なく変更される場合がございます。
*夏学期の受講は必須ではないため、上記のアカデミックイヤーでは夏学期を受講する場合の費用は含まれておりません。夏学期も受講する場合は、その分の授業料および生活費を加算して予算を計算する必要があります。
*実際に支払う授業料は、履修登録をした単位数によって決まります。


宿泊先

留学生は自分のスタイルに合わせてホームステイか学生寮から選べます。

学生寮

シアトルカレッジでは、留学生向けに「The Studios on Broadway」というキャンパス内の宿泊施設を提供しています。シアトルセントラルカレッジ(SCC)のメイン校舎の向かいに位置し、同じシアトルカレッジ機構のノースシアトルカレッジ(NSC)、とサウスシアトルカレッジ(SSC)の学生も利用可能になっています。約80名が宿泊利用可能で留学生同士、交流する機会が増えます。

  • 部屋 : 2人部屋、3人部屋、4人部屋から選択
  • 食事 : 自分で手配(徒歩圏内に食料品店やレストランがあり、キャンパス内の飲食施設も利用可能)
  • 家具・設備:ベッド、机、椅子、収納スペース​、高速インターネット完備
  • 共有部分:リビングスペース、キッチン(コンロ、冷蔵庫付き)、シャワー付きバスルーム

*ルームメイトは同性のみで、子供や男女カップルの入居不可。
*申込条件:F-1ビザを取得済みで、入居時に17歳以上であること
*基本的に入居は秋学期から入学する学生が優先。
*入居契約期間は秋学期~春学期の9ヶ月間、秋学期~夏学期の11ヶ月間など。

入居時にかかる費用

  • 修繕費:$300(返金不可)
  • 保証金:$300
    • 滞在中に問題がなかった場合、セキュリティデポジットは全額返金されます。
2025年秋~2026年春(9ヶ月間)

入居開始日:2025年9月22日以降​
退去日:2026年6月22日

部屋タイプ 居住費
2人部屋 $15,920
3人部屋 $12,780
4人部屋 $11,810
料金には食事は含まれません。詳細はお問い合わせください。
2025年秋~2026年夏(11ヶ月間)

入居開始日:2025年9月22日以降​
退去日:2026年8月27日

部屋タイプ 居住費
2人部屋 $17,980
3人部屋 $14,440
4人部屋 $13,340
料金には食事は含まれません。詳細はお問い合わせください。

*料金は予告なく変更される場合がございます。

長期留学生へスタッフからのアドバイス

アメリカの学生寮で日本人が共同生活をする際の注意点

  1. アメリカの学生寮には様々な国籍・文化の学生がいるため、価値観や生活習慣の違いを尊重することが大切。
  2. 「個人のスペース」 を大事にするため、勝手に物を使うのはNG。逆に、日本人が考える「当たり前のマナー」もルームメイトにとっては違う場合がある。
  3. 早寝したい場合は アイマスクや耳栓を用意 しておくと便利。ルームメイトと「夜どれくらい静かにするか」を話し合うのも大切。
  4. 寮内でパーティーをすることもあり、日本の感覚では「騒がしい」と感じることも。逆に、日本人が静かにしすぎると「冷たい」と思われることもあるので、適度な会話を心がける。
  5. シャワー時間をお互いに決めておくとトラブル回避につながる。
  6. 「察する文化」がないため、不満があれば 直接伝える 必要がある。例えば、「夜遅くに電話するのを控えてほしい」→ “Hey, do you mind keeping it down at night?” など丁寧に伝える。
  7. 冷蔵庫・収納スペースの使い方(勝手に食べない、共有するものを決める)、掃除のルールを決める

*文化の違いを理解し、ルームメイトとオープンにコミュニケーションをとることが大切!
*生活習慣の違いを受け入れつつ、自分の快適な空間を確保する工夫をする!
*困ったことがあれば寮の大学のサポートセンター(International Programs)に相談する!

ホームステイ(期間:最低3ヶ月):2025年

アメリカの文化やネイティブの英語に触れていたい方はホームステイがお勧めです。40日前までにお申し込みください。3ヶ月分を一括でお支払いいただきます。

ステイ先は、出来る限り学校に近いなど所在地が優先事項となりますが、公共交通機関で平均40-50分圏内の場所になります。自分の部屋や共有スペース(バスルーム、キッチンなど)を清潔に保つ責任があります。 ホストファミリーのハウスルールに従ってください。バス代・娯楽・日用品などは自費で負担してください。

退去、もしくは延長する場合は30日前までに必ず通知してください。

最初の1ヶ月はお試し期間です。 最初の1ヶ月は試用期間とし、最初のホストファミリーと相性が合わないと判断した場合は、入居後1ヶ月以内にお知らせください。その場合、追加料金は一切かかりません。

ホームステイ料金について

現地の事情により販売価格が予告なく変更になる場合がございます。ご請求書は、ドル表示を日本円に換算して作成致します。その際の換算レートはインウェブアウト留学センターレートとし、TTSレート(銀行で日本円をアメリカドルに両替する際に用いる為替レート)+4.0円となります。一度ご請求書を作成しましたら、その後レートに変動があった場合もご請求書作成時のレートを適用いたしますのでご了承下さい。振込名義はご本人様のお名前でお願い致します。

返金がある場合、当センターはお客様に変わって代理受領し、現地からの返金を確認し、【当センターが選択する日】の為替レート(当センター指定銀行口座のTTBレート)にて換算した上で、返⾦⼿数料 US$200(+税⾦ 10%)および銀⾏⼿数料
を差し引いた⾦額をお客様指定の⽇本の銀⾏⼝座に返金するものとします。

入居時にかかる費用

  • ホームステイ手配費用:$350(18歳未満:$450)
    • 返金不可。空港送迎は含まれていません。
  • ハウジングデポジット:$100
    • 滞在中に問題がなかった場合、全額返金されます。学生がキャンセルする場合やホストファミリー宅に入居しない場合、返金はされません。
  • (オプション)空港ピックアップ費用:$250-300
    • 空港から目的地までの距離によって異なります。到着時刻は午前8時〜午後8時(PST)の間でお願い致します。お申し込み後のキャンセルは返金不可です。
  • 申請遅延手数料:$150
    • 到着の30日以内にお申し込みされた場合、遅延手数料が発生します。
  • 送金費用:合計金額に5%加算
月額
  • $1,400-1,550
    • 40日前までにお申し込みください。
    • 3ヶ月分を一括でお支払いいただきます。
    • お支払いは入居日より4週間前までです。
料金には朝・晩、1日2食の食事が料金に含まれます。朝食はセルフサーブです。お支払いは入居日より4週間前までです。

*料金は予告なく変更される場合がございます。

キャンセルポリシー

留学期間中の滞在先(当センターが代行して手続を行ったものに限ります。)に関して、当センターが提供するサポート業務は、いずれも下記に規定する内容に限定される支援業務にとどまり、滞在先における責任は、一切負いません。

教育機関が運営又は提携する滞在先と申込者の間に問題が生じた場合、当該教育機関と連携を図り、申込者の希望をお聞きしたうえで、解決のための当該教育機関との折衝を行います。ただし、問題解決を行うか否か、行うとしてもどのような方法をとるのかは当該教育機関が判断及び決定する事項であり、当センターは、あくまで当該教育機関と折衝するにすぎないので、申込者の希望の実現その他の結果を何ら保証するものではありません。また、当センターは、問題が発生したこと、問題が解決しないこと、解決した場合の内容等を含め、当該問題に関し何ら責任を負うものではありません。また、当センターの判断で、折衝を中止することもできるものとします。

当センターキャンセルポリシー

当センターの取消規定(下記)も同時にご確認ください。

当センターのキャンセルポリシー

 

その他

学生ビザ(F-1)の学生

パスポートのコピー(写真ページ)、学生またはご家族の銀行預金残高証明書のコピー(最低残高は27,600ドル以上で、申請提出日から3か月以内に発行されたもの)、TOEFLやIELTSなど何かしらの入学基準英語試験のスコアをご用意ください。また、18歳以下の方は高校の成績証明書か卒業証明書もご用意ください。

入学金は$50です。出願と入学金のお支払いが確認出来たら、I-20、入学許可証を発行し、電子メールで送付します。

学生ビザ(F-1)を取得し、航空券を予約したら、到着日、到着時間、航空会社名、フライト番号をお知らせください。新入生オリエンテーションの詳細を含む確認メールを送信します。

留学生医療保険

全ての留学生はシアトルカレッジ機構が提携する医療保険会社の医療保険加入義務になっております。また、自国での留学生用の医療保険に入ることは任意になります。費用は1学期約$434.34です。カバー期間に関し、新入生は米国入国時点から、他校からの編入生は入学する学期初日からです。

アルバイト

学生ビザ(F-1)の留学生は、大学が認めれば(ポジションがあれば)週20時間までキャンパス内で働くことが可能です。

奨学金制度

学生ビザ(F-1)の留学生でも奨学金を受け取れる可能性はありあす。年$3,500〜$4,500(学期毎に3分割)です。申請すれば必ず貰えるものではありません。毎年奨学金の申請は、その年の1月中旬に開始し3月中旬までに申請する必要があります。

お申し込み方法

手続き手数料無料、ビザあり留学可能(入学日より75日前までにお申し込み必須)、長期留学、短期留学

下記画像リンクよりお申し込み→入学許可書(合格通知書)とI-20送付→ビザ申請→出発前の最終確認+いってらっしゃい!

入学日より75日前までにお申し込み必須。

キャンセルポリシー

お申込後の入学金の返金はございません。現地での取消しによる、授業料を含むその他の費用のご返金に関してはシアトルセントラルカレッジ(SCC)の規約に従います。現地にてご確認下さい。

当センターキャンセルポリシー

当センターの取消規定(下記)も同時にご確認ください。

当センターのキャンセルポリシー

学校詳細

正式名称 Seattle Central College(SCC)
住所 1701 Broadway, Seattle, WA 98122
学生数 11,073名、留学生997名(2024年)
日本人スタッフ
留学中の滞在先 ホームステイ・学生寮
設立 1965年

マップ

追加サービス:海外留学保険・海外旅行保険

海外で生活する中で、ご病気に絶対ならないとは言い切れません。日本と違い、海外での治療費は高額になる場合があります。また、お怪我や盗難・賠償事故などの様々なアクシデントに遭う可能性もあります。 グロビード留学センターでは、基本的に留学する際、日本語サ-ビス等のサポートが受けられる海外留学保険・海外旅行保険のご加入をお勧めしております。

海外留学保険・海外旅行保険のご紹介

下記の留学保険紹介お申し込みフォームからご紹介・ご案内させていただきます。

留学保険紹介お申し込みフォームはこちら

追加サービス:アメリカ国内用の携帯電話サービス(SIMカード)

日本で携帯電話を所有することは簡単ですが、実はアメリカでの携帯電話契約は、想像以上に大変。グロビード留学センターでは、アメリカに留学する学生向けに低価格で、契約期間制限なし、安心の日本語カスタマーサポートで、渡米前にSIMの受け取りができ、空港到着後すぐに使えるサービスをご提供しております。また、短期の留学や旅行に最適なアメリカ短期SIMも購入可能です。

グロビード留学センター経由での契約専用の特典:初期費用総額$55無料

下記からご紹介・ご案内させていただきます。